北青山Dクリニックの内視鏡検査は次世代内視鏡医療機器と
内視鏡医の高い技術により苦痛の少ない検査を実現しています
高い満足度について
当院内視鏡の特徴
院長ご挨拶
担当医のご紹介
胃カメラ検査は
なぜ必要か?
検査のご案内
切除事例
料金のご案内
大腸カメラ検査は
なぜ必要か?
検査のご案内
切除事例
料金のご案内
ピロリ菌の検査
人間ドック・健診
Dクリニックの医療
サービス
ドクターズコラム
メニューを開く
・トップへ
クリニック紹介
・高い満足度について
・当院の内視鏡の特徴
・院長ご挨拶
・担当医のご紹介
胃カメラ検査
・胃カメラ検査の意義
・検査のご案内
・切除事例
・料金のご案内
大腸カメラ検査
・大腸カメラ検査の意義
・検査のご案内
・切除事例
・料金のご案内
診療・検査について
・ピロリ菌の検査
・人間ドック・健診
・一般内科
・Dクリニックの医療サービス
・ドクターズコラム
・よくある質問
・診療時間・アクセス
・お問い合わせ
・診療のご予約
・お知らせ一覧
・プライバシーポリシー
ホーム
>
お知らせ一覧
>
お知らせ詳細
膵臓がんドック
2020/03/09
膵臓がんは、早期発見が難しい、手術的治療で切除できてもその後再発することが多い、治療の根治度を表す5年生存率が極めて低い等の特徴をもつ、「難治がん」の代表です。 北青山D.CILNICでは、膵臓がんの早期発見を目指す先端医療技術の粋を極めた「
膵臓がんドック
」をスタートいたします。膵臓がん発見に必要不可欠の検査手法EUS(超音波内視鏡)検査と、次代の検査技術リキッドバイオプシーを駆使した究極の膵臓がんドックです。
・
「膵臓がんドック」(内容・対象となる方・EUSについて・担当医師・費用など)
・
「膵臓がんの一般的検査法に関する解説」